日曜は台所日和
我が家は、摘果が始まる7月までの今頃の時期がちょっとひと息。
そんな時にしか出来ない作業もあるので、農閑期というのはほぼ無いのですが、
こんな時には、こどもたちにもちょっとサービスをと、
昼ご飯に手作りハンバーガー!

パンは市販品です。
おばあちゃんの菜園で採れたての、
トマトときゅうりを使いました。
採れたて過ぎて、ほんわりあったかいかも。
なかなか 美味しく出来たので、
ついでに、いただきものの新生姜を
甘酢漬けにして保存。
子どもたち、つまんな~い!と訴えてきたので、
よし、さらに おやつも作ろうか。
粉を計って、卵と牛乳を混ぜて、
それを合わせて、手でこねて~
出来た生地を薄く伸ばして、
型で抜いたら、油で揚げましょう。
はい、出来ました!
ドーナツです。

ちょうど家の倉庫で休憩してた、おじいちゃん おばあちゃん お父さんも一緒に
家族みんなでおやつタイム。
今日は台所日和だったなぁ~と思ってたら、
夕方、ご近所さんからブラックベリーをいただきました。
たっぷりあったので、すぐにジャム作り。


こんなにたくさん出来ました。
こんなに台所に篭って、いろいろ作った日は初めてかも。
でも食べるのが楽しみだから、作るのが苦じゃないです。
食べ過ぎ注意ですね…
そんな時にしか出来ない作業もあるので、農閑期というのはほぼ無いのですが、
こんな時には、こどもたちにもちょっとサービスをと、
昼ご飯に手作りハンバーガー!

パンは市販品です。
おばあちゃんの菜園で採れたての、
トマトときゅうりを使いました。
採れたて過ぎて、ほんわりあったかいかも。
なかなか 美味しく出来たので、
ついでに、いただきものの新生姜を
甘酢漬けにして保存。
子どもたち、つまんな~い!と訴えてきたので、
よし、さらに おやつも作ろうか。
粉を計って、卵と牛乳を混ぜて、
それを合わせて、手でこねて~
出来た生地を薄く伸ばして、
型で抜いたら、油で揚げましょう。
はい、出来ました!
ドーナツです。

ちょうど家の倉庫で休憩してた、おじいちゃん おばあちゃん お父さんも一緒に
家族みんなでおやつタイム。
今日は台所日和だったなぁ~と思ってたら、
夕方、ご近所さんからブラックベリーをいただきました。
たっぷりあったので、すぐにジャム作り。


こんなにたくさん出来ました。
こんなに台所に篭って、いろいろ作った日は初めてかも。
でも食べるのが楽しみだから、作るのが苦じゃないです。
食べ過ぎ注意ですね…
スポンサーサイト