2012.秋の旅(1)
念願の、視察を兼ねた家族旅行に行ってまいりました!
ちょっと早起きして出発!
PAに停まって、持ってきたおにぎりで朝食。
こどもたち「いったいどこにいくん~?」
「とお~~いところやで~。」

ずーっとずーっと車を走らせ・・・
お昼過ぎ、目的地までもう少し、ご当地ラーメンを食す。
さて、どこだと思いますか・・・

正解は、「尾道ラーメン」
ガイドブックに載ってる「朱華園」さんで頂きました。
ささっとラーメンを食べたら、橋を渡ります。
これは「しまなみ海道」

島をいくつか越えて、目的地の大三島・リモーネさんに到着~!!
(スムーズにたどり着いたように書いてますが、実際は
カーナビを見ながらでもドキドキハラハラ、へんな道を通ったりしました・・・)

お店のこの雰囲気、そうです、デコポンマン好みの古民家♪
子供達もお店に入ったとたん、「わー、かわいいー♪」と小さな雑貨に釘付け・・・

リモーネさんは、2年前にテレビ番組を見て知り、
ちょうど我が家は転職を控えていたので、Iターンで農家を始められたオーナーの山崎ご夫妻の姿に
とても勇気付けられ、”なんか農家ってステキやなぁ”って思えたんです。
ブログを通じて親しくさせていただき、今回の訪問となったわけです。
定休日にも関わらず、お店を開けてくださいました。
お二人とも、想像していた以上に気さくな方で、
初対面にも関わらず、以前からの友人のような感覚で
おしゃべりが弾みました。
デコポンマンとご主人で男同士、どっぷりと農業話。
私は奥さんのトモコさんとジュースやジャムの加工の話やら、あれこれ。
ずいぶんと長居させていただいて、最後に記念写真。

偶然、みんな揃えたようにボーダー柄。(デコポンマンももれなく)
いやぁ~、ほんとに行きたくて、お会いしたかったので、
念願かなって嬉しくて、その晩夢に見ましたよ。
それに大三島は和歌山と錯覚しそうになるほど、
雰囲気が似ていて、(簡単に言うと同じくらい田舎といいますか・・・)
知らない場所なのに、なんか不思議とすごくホッとするところでした。
旅日記、続きます。
クリック応援お願いします。


ちょっと早起きして出発!
PAに停まって、持ってきたおにぎりで朝食。
こどもたち「いったいどこにいくん~?」
「とお~~いところやで~。」

ずーっとずーっと車を走らせ・・・
お昼過ぎ、目的地までもう少し、ご当地ラーメンを食す。
さて、どこだと思いますか・・・

正解は、「尾道ラーメン」
ガイドブックに載ってる「朱華園」さんで頂きました。
ささっとラーメンを食べたら、橋を渡ります。
これは「しまなみ海道」

島をいくつか越えて、目的地の大三島・リモーネさんに到着~!!
(スムーズにたどり着いたように書いてますが、実際は
カーナビを見ながらでもドキドキハラハラ、へんな道を通ったりしました・・・)

お店のこの雰囲気、そうです、デコポンマン好みの古民家♪
子供達もお店に入ったとたん、「わー、かわいいー♪」と小さな雑貨に釘付け・・・

リモーネさんは、2年前にテレビ番組を見て知り、
ちょうど我が家は転職を控えていたので、Iターンで農家を始められたオーナーの山崎ご夫妻の姿に
とても勇気付けられ、”なんか農家ってステキやなぁ”って思えたんです。
ブログを通じて親しくさせていただき、今回の訪問となったわけです。
定休日にも関わらず、お店を開けてくださいました。
お二人とも、想像していた以上に気さくな方で、
初対面にも関わらず、以前からの友人のような感覚で
おしゃべりが弾みました。
デコポンマンとご主人で男同士、どっぷりと農業話。
私は奥さんのトモコさんとジュースやジャムの加工の話やら、あれこれ。
ずいぶんと長居させていただいて、最後に記念写真。

偶然、みんな揃えたようにボーダー柄。(デコポンマンももれなく)
いやぁ~、ほんとに行きたくて、お会いしたかったので、
念願かなって嬉しくて、その晩夢に見ましたよ。
それに大三島は和歌山と錯覚しそうになるほど、
雰囲気が似ていて、(簡単に言うと同じくらい田舎といいますか・・・)
知らない場所なのに、なんか不思議とすごくホッとするところでした。
旅日記、続きます。
クリック応援お願いします。


スポンサーサイト
コメント
No title
スープが香ばしいのが印象的でしたね!
個人的には尾道ラーメンは東珍康の方が好みです。
オススメですよ!!
2012-10-30 22:17 amada URL 編集
Re: No title
久しぶりですが、元気にしていますか?
> 私も今年8月に職場有志とともに朱華園に行ってまいりました。
えぇー偶然ですねぇ~
やはり尾道ラーメンと言えばここが有名なんですね。
自分たちは平日13時過ぎだったので、短い待ち時間で入店できましたが
翌日土曜日の正午は凄い行列でした。
> スープが香ばしいのが印象的でしたね!
そうそう、スープはそんな感じです。
あと、僕が尾道ラーメンは「平麺で天かすが入っているんやね」と言ったら
妻に間髪入れずに「天かす違って、背油やろ!」て言われました(>_<)
おっしゃる通り、確かにそうでした。
> 個人的には尾道ラーメンは東珍康の方が好みです。
> オススメですよ!!
えっーマジですか?!
妻が買ったガイドブックのベスト3には入ってなかったけど
オススメも食べたかったなぁー(T_T)
2012-10-31 22:18 まるまつ農園・toshirou URL 編集