寒川ワンダフルナイト
同じ町内 寒川地区の
「寒川ワンダフルナイト」に行ってきました。

みかん採りでお世話になってるKさんがご夫妻でスタッフがんばっているとのことで、
応援をかねて、行ってきました。
昼の部の後半くらいに到着し、まずは明るいときの様子を見て

うろうろしてたら夕方になり、一旦 車に戻って 持ってきたお弁当で晩御飯を済ませ、
夜の部です。
やっぱり暗くなると、雰囲気でます。

全部で4000個もある、竹キャンドルは、雨で火を点けるのが難航していましたが、
Kさん夫妻はじめ、スタッフさんの必死の努力で、すごく見応えがあります!

河原に並べられた竹キャンドルを、橋の上から見ると文字が!

5年前の水害で、ホタルはほぼ絶滅したそうで、
復活にむけての取り組みが始まったばかりとのことで、
今晩はホタルは見られないのかなぁと思っていたら、
1匹見つけ!!
また、1匹見つけ、 一匹一匹に感激していたら、
ラッキーなことに、5~6匹見られました!!
少しずつ、ホタルの舞う風景が戻ってきたらいいなと、願うばかりです。
寒川ワンダフルナイト公式ページ
「寒川ワンダフルナイト」に行ってきました。

みかん採りでお世話になってるKさんがご夫妻でスタッフがんばっているとのことで、
応援をかねて、行ってきました。
昼の部の後半くらいに到着し、まずは明るいときの様子を見て

うろうろしてたら夕方になり、一旦 車に戻って 持ってきたお弁当で晩御飯を済ませ、
夜の部です。
やっぱり暗くなると、雰囲気でます。

全部で4000個もある、竹キャンドルは、雨で火を点けるのが難航していましたが、
Kさん夫妻はじめ、スタッフさんの必死の努力で、すごく見応えがあります!

河原に並べられた竹キャンドルを、橋の上から見ると文字が!

5年前の水害で、ホタルはほぼ絶滅したそうで、
復活にむけての取り組みが始まったばかりとのことで、
今晩はホタルは見られないのかなぁと思っていたら、
1匹見つけ!!
また、1匹見つけ、 一匹一匹に感激していたら、
ラッキーなことに、5~6匹見られました!!
少しずつ、ホタルの舞う風景が戻ってきたらいいなと、願うばかりです。
寒川ワンダフルナイト公式ページ
スポンサーサイト
コメント
ご来場ありがとうございました!
ご来場頂きありがとうございました。ホタルも竹キャンドルも見て頂き、楽しんで頂いたようで本当に嬉しいです!また来年、今年よりも多くのホタルを見て頂けるように頑張っていきます!
2016-06-06 22:19 近藤雄一 URL 編集
Re: ご来場ありがとうございました!
> ご来場頂きありがとうございました。ホタルも竹キャンドルも見て頂き、楽しんで頂いたようで本当に嬉しいです!また来年、今年よりも多くのホタルを見て頂けるように頑張っていきます!
これはこれは、ブログを見つけていただきまして、ありがとうございます!
ホタルはもちろん楽しみですが、ホタル以上に寒川の皆さんが輝いているので、
来年もぜひ、遊びに行きたいと思います!
2016-06-07 14:58 まるまつ農園・ゆきこ URL 編集